神社/パワースポット 鹿児島

【徳之島】御朱印あり!闘牛やノロ神を祀る独特の神社をご紹介

この記事にはプロモーションが含まれます。

こんにちは、離島とパワースポットが好きでめぐっているmochiです!

知りたい人

徳之島には御朱印がいただける神社はあるのかな?

知りたい人

徳之島ならではの神社も知りたい!

徳之島には御朱印がいただける神社や、徳之島ならではの神社もあります!

mochi

徳之島は奄美大島と沖永良部島の間にある島で、奄美群島のほぼ中央に位置します。

人口約2万人(2023年5月現在)、闘牛やトライアスロンが有名な島です。

また、2021年7月には世界遺産にも登録されました。

この島には高千穂神社を始め、ノロをご祭神とする白井神社や闘牛神社があります。

レンタカーを利用し、神社巡りをしてきましたので、その様子をお伝えします。

記事を最後まで読むと、徳之島の神社やパワースポットがわかるため、徳之島に行ってみたくなりますよ!

徳之島神社めぐりのモデルコース

徳之島は車で1周約2時間30分の島です。

また、島の真ん中は山となっており、ノロ神様を祀る神社など、歴史や文化にふれるためには車かバイクが必須でしょう。

さらに、市街地以外の宿に泊まる時も、基本的には車かバイクで移動です。

今回は雨ということもあり、レンタカーを利用し神社をめぐりました。

今回めぐった神社
・高千穂神社
・靖国神社
・闘牛神社
・白井神社

高千穂(たかちほ)神社【御朱印あり】

高千穂神社は徳之島町にある神社で、市街地にあるためアクセスしやすい神社です。

この場所は麦穂峯(むぎほみね)と呼ばれ、村の聖地です。

創建は明治2年で、霧島神宮(鹿児島県・霧島市)から分霊されて以来、徳之島全土の氏神として祀られています。

高千穂神社は奄美群島各島に創建されたため、お近くの島を訪れた際は参拝すると良いでしょう。

・奄美大島周辺の高千穂神社基本情報
【御祭神】
瓊瓊杵命(ににぎのみこと)
【ご利益】
五穀豊穣、商売繁盛

明治時代になると、政府は全国に神社を建てるよう令を出します。

このうち奄美群島は鹿児島・霧島山系の高千穂の峰由来の高千穂神社が建てられています。

徳之島の高千穂神社では、当時小学校が近くにあったため、学業の神様である菅原道真公と、薩摩藩繁栄の基礎を築いた島津貴久公もご祭神として祀られています。

参道の下に駐車場があります。

高千穂神社の御朱印

高千穂神社の御朱印は宮司さんが兼業のため、電話連絡をして対応を伺います。

筆者の場合は、兼業先で書き入れてもらいました。

【高千穂神社の御朱印】
・宮司さんに要問い合わせ
・問い合わせ先:Googleマップの電話番号に問い合わせ(事情に配慮し非公開)

書き入れを希望する場合、事前に問い合わせて確認すると当日慌てません。

知りたい人

せっかくなら事前に御朱印帳を持っていきたいな〜

インターネットで購入できますよ!

mochi


護国神社

護国神社は、高千穂神社の境内北側にある神社です。

高千穂神社を参拝すると途中に社殿が見えるため、迷うことはないでしょう。

創建は明治30年で、日清戦争以降の英霊を祀っています。

左右に石碑が立っており、左側の石は、叩くと瓶の音がすると伝わっています。

※高千穂神社向かって左側に鎮座のため、マップは高千穂神社としました。

闘牛神社

闘牛神社は徳之島町・南原にあり、海沿いの空港線にある神社です。

昭和〜平成にかけて、横綱になった闘牛3頭の彫刻があります。

創建したのは福田喜和道氏で、個人で建立しました。

道路沿いの神社で、車窓から見ることができます。

資料館がありますが、入れるかはわかりませんでした。

mochi

闘牛に関する資料館はなくさみ館にあります。

運が良ければ大会でなくとも牛が練習しています。

徳之島の闘牛は、彫刻のように牛同士を戦わせます。

スペインの闘牛士が牛を操るのとは少し違いますね。

闘牛神社は徳之島ならではの神社のため、なくさみ館と併せて行ってみてくださいね。

白井(しらい)神社

白井神社は徳之島町・白井にある神社です。

島の言葉でシリ神社と呼ばれるこの神社は、ノロ神を祀っています。

【徳之島のノロとユタ】
徳之島には沖縄と同じような信仰、考え方があります。
ここでは、ノロとユタの違いを説明します。

ノロ:神様と交信して地域の五穀豊穣や発展を占う女性
ユタ:神様と交信して、身近な人々を占う女性や男性

白井神社ではミユヌトユマシヌカミガナシを祀っており、目手久集落と同じです。

〜ガナシは尊敬語で「様」という意味なので、ミユヌトユマシヌカミ様ともいえますね。

徳之島の山には、ノロの山籠りの言い伝えもあるため、後世に残したい場所の一つです。

徳之島の行き方

徳之島へのアクセス手段は、飛行機とフェリーの2通りがあります。

なお、主要空港からの直行便はありません。

飛行機

飛行機は鹿児島空港と奄美空港から毎日あります。

・鹿児島〜徳之島  約55分
・奄美大島〜徳之島 約35分

奄美大島に滞在し、飛行機とフェリーを組み合わせて日帰り来島することも可能です。

※フェリーが朝出航のため、奄美では名瀬港付近に宿をとる必要があります。

フェリー

大型フェリーでのアクセスは、鹿児島から徳之島に行く便と、那覇や本部(沖縄)から徳之島に行く便があり、毎日運行しています。

・鹿児島〜徳之島 約14時間30分
・那覇〜徳之島  約7時間30分

鹿児島〜徳之島の方が乗船時間が長いですが、鹿児島港を夕方に出発する夜行便ですので、寝ている間に着きます。

徳之島の移動手段

徳之島は、車で1周約2時間30分の島です。

移動手段はレンタカーか、レンタルバイク(原付)が必須といえます。

この章では、レンタカーやレンタルバイクを借りる時の注意点を解説します。

レンタカー

レンタカーは徳之島空港や亀徳新港周辺で借りることができます。

予約時に来島手段を伝え、配車が必要な場合は場所を伝えましょう。

特にフェリーでアクセスする場合は、状況により港が変更になります。

徳之島には、亀徳新港と平土野(へとの)港の2つがあり、車で約30分の距離です。

当日は、到着する港に注意しましょう。

レンタルバイク

レンタルバイクは空港周辺と亀徳新港周辺で借りれます。

各場所の滞在時間にもよりますが、半日あれば島を1周できるため有効な移動手段です。

雨対策をしっかり行うと、ガゾリン代もそれほどかからないため検討すると良いでしょう。

徳之島のご飯事情

徳之島では、レストランやコンビニ・スーパーが街に集中しています。

一通りそろうのは、亀徳新港(徳之島町)や平土港(天城町)周辺です。

このエリア外はお店が極端に少なくなるため、買い忘れがないように気をつけましょう。

レストランや飲食店に入る

レストランや飲食・カフェは、亀徳新港や平土野港周辺にあります。

不定休であることが多いため、いくつか候補をあげ、どこかのレストランには入れるようにすると安心です。

来店前に電話で定休日でないか確認すると確実です。

フェリーの欠航明けなど、食材がないと店が開けられないお店もあるため、事前確認をしましょう。

スーパーやコンビニで買う

スーパーやコンビニは、亀徳新港や平土野港周辺にあります。

・ファミリーマート
・ほっともっと
・ニシムタ
・ドラックストアモリ
・Aコープ
・ほーらい館

ほーらい館は道の駅のような場所で、お弁当の販売があります。

特に新じゃがの季節(2月)は新ジャガコロッケが有名ですので、おすすめの場所です。

ご飯事情の写真で使用した新じゃがコロッケです。

ドラッグストアモリは九州を中心に展開するドラッグストアで、飲み物などが手頃な価格で手に入ります。

離島は輸送費の影響で、物価が高くなりがちなので、メリハリをつけたい時にも重宝します。

徳之島の神社・パワースポットを巡ってみよう!

徳之島には、御朱印がいただける高千穂神社の他に闘牛神社や白井神社があります。

空港線である外周道路沿いには、ビーチや観光地が点在しています。

観光地の近くを通った際は一緒に巡ってみてくださいね!

この記事を見て、御朱印っておもしろそう!と思った方は、こちらで購入できますよ!

mochi


-神社/パワースポット, 鹿児島
-, ,